みなさん、旅行してますか!!
勉強、仕事のしんどい日々から抜け出して、海外のリゾート地でゆったりするのは、現代社会に生きる皆の夢といっても過言ではありません。
ただ現実は厳しく、日本は円高、物価高!海外旅行へのハードルは高くなるばかりです。
けど、諦めたくない…。その気持ち分かります。
いい方法は無いかと模索し、筆者は バリ島への飛行機の往復とホテル4泊5日を6万5千円ほどで予約することができました。
ちなみに、通常バリ島への往復とホテルを合わせると、だいたい〇〇円くらいです。(~~調べ)
「なんでそんなに安くなったの?」 「とんでもなく汚いホテルに泊まったんじゃない?」 そう思う方もいるかもしれません。
今回は、総合予約サイト「Trip.com」を使って、バリ島への旅行の飛行機・ホテルをお得に予約したコツ・方法を紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
- バリ島への旅行を考えている
- 旅行における、飛行機やホテル代をなるべく抑えたい
Trip.comとは
「Trip.comって何?」という方のために簡単に紹介します。
Trip.comは ホテル、航空券、空港送迎、ツアー、レンタカー、アクティビティなどの総合予約サイトです。
格安航空(LCC)を多く取り扱っているほか、日本語完全対応で安心、クーポンが豊富といった特長があります。
アプリのインストールはコチラ!!
アカウントの作成方法はこちら
アカウントを新規作成すると、期限付きのクーポンが発行されることがあります。
なるべく、旅行先が決まってからアカウントを作成しましょう。
予約のコツ①:旅行日程をフライトが安い日に合わせる
通常、旅行の計画を立てるときは、まずは日程を調整して決めると思います。
決まった日程で、どうやったら安く済ませられるか、、と考えるのが普通かもしれません。
ここで紹介したいコツが 「そもそも旅行に行く日程を、価格が安い時にする」というものです。
確かにむずかしいですが、これができれば効果はとても大きいのです。
飛行機の価格は、それ自体が需要によって変動しますが、最も大きいのは 日程の違いによるものです。
場合によっては、1万円はおろか10万円以上の差がでることも。
年末年始とまではいかずとも、日付によって価格に波があります。
まずは航空券が安い日程を探して、旅行日をそこに合わせましょう。
筆者は、「(行きたい国) 閑散期 繁忙期」などで検索して、なるべく旅行者が少なそうな時期を調べます。
繁忙期を避けるだけでも、フライトの価格は変わってきます!
Trip.comで安い日程を調べる方法
同じ目的地・出発地でなるべく安い日程を調べるための機能を紹介します。
| Trip.comのアプリのトップ画面から「航空券」をタップし、出発地と目的地を入力して、日付をタップします。
※片道と往復は、どちらでも大丈夫です。
|
| 日付を選ぶ画面に移ります。
日ごとの最安値がカレンダーと合わせて表示されるので、おおよその価格差は一目で分かります。下に表示しているのはバリ島の片道の価格ですが、比較すると4万近く違う日もあります。 カレンダーはスクロールで1年先までは確認できます。
|
予約のコツ②:飛行機+ホテルのセットで予約する
旅行の日程を決めて、予約する際のコツ。 必ずフライトとホテルをセットで予約しましょう。
Trip.comでは、航空券とホテルを同時に検索する機能があり、何円お得になっているのか、表示してくれます!!
数千円、場合によっては数万円安く予約することが出来るのです。
ここで気になるのは、ホテルのクオリティですよね。
調べてみると、「ヒルトンホテル」をはじめとした、普通どころか綺麗なホテルばかりでした!
実際に予約した筆者の経験では、素泊まり1泊4000円程度で泊まれました!
そのホテルの様子や感想は、後ほど紹介します。
飛行機+ホテルの検索方法
飛行機とホテルをセットで検索する方法を紹介します。
| Trip.comのトップ画面から、「航空券+ホテル」をタップし、目的地や日程を入力して「検索」します。
|
| 検索結果に移ります。
下にスクロールすると、ホテルを選択することが出来ます。 ここに表示される価格は、設定された往復のフライトとホテルの宿泊も全て含めた、セット割引が適用された価格になります。 注意するのは、フライトが仮で設定されているということ。 もちろん、フライトは変更することができて、それに応じて合計金額も変わってきます。
価格の比較表示もあり、「個別に飛行機とホテルを予約した価格」と「セット割引きの価格」が比べられています。
コウ
どれくらいお得なのか、一目で分かりますね!
|
| 飛行機+ホテル予約の、フライトを変更する方法です。
検索結果の画面で「便の変更」をタップすると、「行の便」→「帰りの便」という順番で選びなおすことが出来ます。 このとき、フライトの価格をみると、「+●●円」や「-●●円」のように表示されます。 これは、すでに選択されているフライトとの差額です。 +であれば選択されていたフライトよりも高く、-なら安い ということになります。
|
| 行きの便を選択したら、帰りの便を選択して「進む」をタップします。
さいごに、確認画面が表示されるので、「選択」をタップすると、フライトの選択が更新された状態で、ホテルの選択画面に戻ります。
なるべく安いものを狙った方が良いですが、 場合によっては経由地で1日過ごすといった、目的地まで非常に時間がかかる場合もあります。所要時間はよく見ておきましょう。 |
予約のコツ③:経由地ありのフライトを狙う
一般的に、目的地への直通便よりも、経由地がある便(トランジットあり)の方が安くなります。
筆者のバリ島旅行の場合は、行きはマレーシア、帰りはベトナムを経由しました。
ベトナムの滞在時間は丸一日となったので、ホテルで1泊もして、翌日に観光することもできました!
違う国にも寄れるから、ついでに観光出来たらラッキー、くらいの気持ちでいられると最高です。
経由地ありのフライトを調べる方法
基本的には、経由地ありのフライトは 通常検索時には含まれています。
「直通便」のチェックを外すと、経由地がない直通便のフライトのみが表示されてしまうので、この場合はチェックを外しておきましょう。
予約のコツ④:各種クーポンやTrip Coinsを利用する
Trip.comの特徴として、「クーポンの種類が豊富であること、タイムセールが頻繁にあること」があります。
せっかく予約するなら、クーポンを使いましょう!
合わせて読みたい
クーポンの使い方や概要、おすすめのクーポンなどを紹介しています!
また、クーポンとは別に、「Trip Coins」というものがあります。
これはTrip.comで使用できる、ポイントのようなものです。
これらの条件で貯まります。
Trip Coinsの貯め方
- Trip.comで飛行機、ホテル、レンタカー、アクティビティなどを予約する
- 友達にTrip.comを紹介する
- Trip.com公式サイトでホテルや旅のレビューを書く
※Trip Coinsは別記事で詳しく紹介する予定です!
飛行機やホテルを実際に利用した、率直な感想
実際に安く飛行機とホテルを予約して、どうだったか。
結論は、 「ホテルは普通どころか期待以上で素晴らしかった、飛行機は値段相応レベルのクオリティ」です!
ホテルは清潔感◎、接客◎、オシャレ◎という、驚きのクオリティでした。
泊まったのは、スミニャックの「ラマダ アンコール バリ スミニャック」というホテルでです。
特に素晴らしかったのは、ホテルの棟に囲まれた、敷地の外からは見えない、隠れ家のようなプール。
一方で、飛行機については、まあ値段相応、、という感じです。
特に、帰りに利用したベトナムの航空会社「ベトジェット」は、2時間以上遅延していたのと、飛行機の居心地も良いものとは言えませんでした。(もちろんエコノミー)
また、行き帰りの飛行機はいずれも、充電のコンセントや、前の座席にモニターとかもありませんでした。
遅延については、たとえJALやANAでも遅延することはありますし、こればかりは仕方がないかなと割り切っています。
以上を総合して、ホテルと飛行機のセット、また利用したいと思いました!
まとめ
Trip.comを使って、特に格安にホテルと飛行機を合わせて予約できました。
安く予約するコツをおさらいします。
- 旅行日程をフライトが安い日に合わせる
- 飛行機+ホテルのセットで予約する
- 経由地ありのフライトを狙う
- 各種クーポンやTrip Coinsを利用する
これらをうまく組み合わせると、数万円お得になることも!!
うまく活用して、楽しい旅を!
合わせて読みたい














