効率化 PR

【初心者向け】人生を充実させるたった4ステップの夜活

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは充実した夜を過ごしていますか?
本当に良い夜の過ごし方とは何なのか、意識して行動している人は少ないです。

夜を無駄に夜更かししてしまって、翌日はずっと眠くて、仕事が進まずにまた残業、、、

コウ
コウ
残業するから帰りが遅くなって、また夜更かし、、、

一方で、いい成果を出し続けている人っていますよね。その人は朝イチから活力があります。そんな人たちに共通しているのは、人生を充実させる夜の習慣(ナイトルーティン)があるということです。

人によって180度過ごし方が違う夜の時間。この時間をどう過ごすかによって、人生は大きく変わります。

夜の過ごし方を変えるだけで、憧れの人、できる先輩、かなえたい目標や夢に近づけるとしたらお得ですよね。

今回は、 人生を充実させるためのたった4ステップの夜活を紹介します。

紹介する夜活を実行すると、こんないいことがあります!

  • 夜の自由時間が増える
  • こころの余裕を取り戻せる
  • 充実した朝の時間が手に入る
  • 夢や目標へ近づくための一歩が踏み出せる
コウ
コウ
どんな厳しいことをさせられるんだ

いえ、そんなに難しいことではないです。

だらだらYoutubeを見て気づいたら深夜2時、3時になってしまう。そして翌日は1日中眠く、夕方くらいに脳が起きる。そしてまた夜更かしの悪循環。そんな筆者でも、12時前には満足して眠れて、充実した朝を過ごせるようになった4ステップを紹介します。

夜活の効果

「夜の過ごし方を変えただけで何が変わるの?」
そう思いますよね。 たしかに、仕事が終わった後の時間なんて一瞬です。

では、その時間の使い方を変えることにどんな効果があるのでしょう。

life-fulfilling-step

夜が充実すると、翌日の朝が充実します。
充実した朝を過ごすと、1日が充実し、ムダな時間はへり、余裕が増えていきます。そうやって 生まれた時間であなたが本当にやりたいことができるのです。家族とすごしたり、夢にむかうための勉強をすることができます。

空いた時間は、1日につき1時間または2時間かもしれません。しかも、週に2日や3日。ただ、それが1年2年続くと、300、600時間以上と蓄積されていきます。その自分の将来の夢や目標への投資に使えると、確実に夢や目標に近づくことができますね。

では、具体的な4ステップについて紹介していきます。

1.まっすぐ帰る日を作る

sunset-town

まずはここから始めましょう。仕事が終わったら 寄り道せずに帰る日を作るだけです!

初めは週に1日、2日からで大丈夫です。それくらいなら、大事な人付き合いは犠牲にせずにできますね。

多少の残業であれば、遅くても19時には家に着けるはずです。

人付き合いが多く、早く帰ることが難しいのであれば、一つ基準を設けましょう。「新しい発見がない、いつものメンバーでの飲み会は断る」です。

心の底から行きたい!と思った場合は別ですが、少しでも迷ったら、勇気を持って行かないという選択肢を取りませんか?暇だから飲みに行く、というのは少し勿体無いです。飲み会をパスするだけで5000円のお金と2.3時間は使わなくて済みますよね。

19時台に家に着く、夜活はそこから始まります。

2.やるべき事を先に全部済ませる

work

さあ、いつもより早く家に帰ってきて何をするか、それは「やるべきことを先に済ませる」ということ。早く帰ってきたからYouTube見たり、Netflix見たり、だらだら過ごしていませんか?

私はまさにそうでした。何も意識していないと、1日疲れて帰ってきたらまず休みたくなりますよね。

そのため、 家に帰っても座らずに、やるべき作業を先にしましょう!本当にリラックスするのは、やるべきことをした後に好きなだけできます!

リラックスするまえにやるべきことの例

  • 仕事道具の整理
  • 夕食
  • ふろ
  • 洗濯物
  • 部屋の片づけ
  • 明日の準備

「これを終わらせなければ寝ることができない」ということは人それぞれだと思います。それをすぐに終わらせましょう。
また、 「明日の準備」の中で、前倒しできるものは全て済ませるのも重要です。朝にめんどうな準備が残っていると、なかなか起きたくなくなりますよね。それを防ぐためです。

また、家に帰ってから座らずにこれらの作業をする理由。

それは、一度リラックスモードになってしまうと、早く帰ってきて時間があるという気の緩みから、なかなか次動き出せなくなってしまうためです。

疲れて家に帰ってきて、とりあえずソファに座ると、その後に家事をするのはとっってもめんどくさいですよね? 一方で、会社から家に帰るための準備をするときは、テキパキと済ませる人が大半だと思います。

そこで、帰宅しても、会社モードを少しでも持続させて、やるべきことを済ませましょう!!

そして、もし可能なら、 食事と入浴は最後に回すのがおすすめです。
一旦落ち着いてしまうと、その後のことが面倒になってしまうからですね。
筆者は、夕食を済ますとやる気がすべて失われてしまうため、1番最後に夕食をとる

3.存分にリラックスタイムを楽しむ

lamp

飲み会を断って早く帰り、やることは先に済ませてある、、そしてここからはやっと、存分に自分の時間を楽しみます。

この時間がとても大切です。その日疲れた心を回復させたり、将来のための投資となるのです。

・家庭を持っている方は、家族とのゆったりとしたコミュニケーションの時間に
・趣味の音楽を聴きながら、雑誌を読む
・ストレッチや、きつすぎない程度の筋トレ
・読書や、将来のための勉強

ただ、夜は脳が疲れているためあまり本格的な勉強やインプットには向きません。

資格の試験日や資料作りなどで切羽詰まっていなければ、この時間は本腰を入れずにリラックスしながら作業をすることをおすすめします。

4.眠くなったときに寝る

night-time

最後に、、、これ重要です。「眠くなったときに寝る」のです。「あたりまえだろ!」って思いますよね。ただ、これが意外とできていないのです。

眠くなった時にすぐベッドに入っていますか? もう少しゲームがしたくて、SNSやYouTubeを見たくて、眠いのを我慢していませんか?? 自然ときた眠気をがまんすると、眠気はしだいになくなり、こんどは逆に眠れなくなることも。

では、いつ寝るのか?それは 「眠くなったそのとき」です!!

ここまでのステップで、やるべきことは済ませています。そのため、何時でも寝れるのです。眠くなったときには素直に寝ましょう。

「いやいや、資格の勉強もやらないといけないし、読書や趣味もまだやりたいよ!」

と思うかもしれません。

その場合は、 夜に作業する代わりに早起きして、朝に集中しましょう

脳科学的にも、朝は集中でき、クリエイティブな思考に向いていると言われています。

さらに、家を出る時間が決まっているという「しめきり効果」で、さらに集中をブーストできます。

「夜の2時間は朝の30分に匹敵する」とも言われています。

私は夜、無理してウトウトしながら資格の勉強をやっても、全然進まずに、1ページ進むのに平気で20分かかっていました。

朝では、脳もスッキリして5倍,10倍も進みが早いです。無料で深い集中が手に入るのです。モンスターもレッドブルも必要ありません!!

思い悩んで眠れない時におすすめの習慣

cant-sleep

夜は早く寝る。それが分かっていても、仕事で大きなミスをしたり、人間関係で疲れていたり、嫌なことがあると、すんなり寝る方が難しいですよね。

「忘れよう、考えないようにしよう」と思えば思うほど、そればかり考えてしまいます。
そんな時におすすめの手法を2つ紹介します。

 ①頭の中で 尊敬する人に悩み相談

頭の中で憧れの先輩や、好きな人を想像して、悩みを打ち明けてみます。そうすると、想像上のその人が言いそうなことを脳が勝手に補完してくれます。励ましだったりアドバイスをくれるのです。

今の自分を客観視して落ち着く効果があるそうです。

②エクスプレッシブライティング

20分、自分の思考を紙に書くだけ!それだけで、自分を客観視できたり、ぐるぐる回る思考を整理することができるそうです。

眠れない夜には、こういったこともぜひ試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

night-scape忙しく、あっという間にすぎる夜の時間。きちんと心を回復させてあげないと、次の日にも疲れが残り、少しずつ心がすり減ってしまいます。

夜の時間の充実は、朝の時間の有効活用にもつながっていきます。さらに、朝が充実すると日中が良くなる…と、良いサイクルが回り始めます。

ぜひ、夜の習慣を見直してみてください。充実した良い人生を。

 

ABOUT ME
kohexp
アラサーSE。好きなことや、経験したこと中心にアウトプットしていく。そんな雑記ブログを目指しています。