みなさん、海外旅行してますか!?
旅行の際に避けては通れない、フライト。 これにトラブルはつきものです。
チェックインカウンターが分からない、搭乗口が分からない、遅延が起きた、、など、フライトに関する情報は リアルタイムに知っておく必要がありますよね。
ですが、これがなかなか大変なときもあるんですよね…
混雑する空港で、案内板を探すために走りまわる、航空会社の人に聞く、、
そんなことをせずに、アプリで一目で確認できたら、便利だと思いませんか?
今回は、 Trip.comアプリで20回以上フライトを経験した筆者がTrip.comアプリの航空券管理機能、またそれに関する便利機能について紹介します!
- Trip.comアプリを検討しているが、航空券を管理する機能が気になる
- 海外旅行で格安航空をよく使う
- 空港で案内板を探さずに、簡単にフライトの詳細情報が知りたい
- の空港での放送アナウンスを聞くのが不安
うまく使えば、空港で案内板を探さずとも、スマホアプリで情報を収集することができます。
Trip.comとは?
Trip.comは ホテル、航空券、空港送迎、ツアー、レンタカー、アクティビティなどの総合旅行予約サイトです。
以下のような特徴があり、海外旅行をお得にしたいならおすすめのサイトです。
- 格安航空会社(LCC : Low Cost Carrier)の航空券を多く扱う
- 海外でも安心の、カスタマーサービス 日本語対応
- アプリでの予約、ホテルとセットの予約でさらに割引
また、複数の航空券をTrip.comでとれば、アプリで複数の航空券を一括管理できるのがとても便利です!!
まだアプリを持っていない人は、こちらからダウンロートしましょう!

フライト前日から見れる、リアルタイムな情報
Trip.comアプリでとても便利な、リアルタイムに確認できるフライト情報の機能について紹介します。
通常、予約したフライトはTrip.comアプリで、一括で管理できます。
そして、出発のおよそ1日前になると、フライトに向けてより詳細の情報が送られてきます!
そして、アプリで詳細情報を確認する場合は、以下のような手順です。
アプリを開いたら、下のメニューから「マイプラン」をタップしてから、表示される該当のフライトをタップします
すると、予約したフライトの情報が出てきます。フライトが近くなると、詳細情報も追加されますので、これをタップします! |
フライトの最新の情報が表示されます。
運行が定刻通りか遅れているかの情報、チェックインカウンター、搭乗口、到着時の預荷物の回収カウンターなどが確認できます。 ![]() コウ
空港の案内板を探さずとも、アプリで把握できるのはとてもありがたいです!!
|
さらに、下にスワイプすると出発時刻と到着時刻の統計データが表示されます。
過去の同じ航空会社、目的地、到着地のフライトの統計から、平均出発時間、平均遅延時間などを確認できます。 ![]() 少し細かい情報ですが、気になる人はこれも併せて見てみると良いでしょう! |
まさか、フライトが時間通りに出発するかどうかまで データで確認できるとは…!驚きです。
注意!
この情報は、あくまで航空会社から提供された情報を通知しています。
そのため、場合によっては正しく情報が反映されていない可能性もあります。
一度は空港の案内板などを確認することをオススメします!
気になる国、いつか行きたいと思っていたあの国、意外とお得に行けるかも!?
飛行機が遅延した場合
海外旅行でのあるあるの一つは、飛行機が遅延すること。
飛行機が遅延する場合には、空港内の放送でアナウンスなどされるのですが、それも現地の言葉なので、聞き取れるかどうか心配ですよね。
ですが、安心してください。Trip.comのアプリを使えば、遅延の情報も反映してくれます!
以下が実際に遅延したときのアプリの表示になります。

ちなみに通知も来ます(これ超便利!)

5回くらいは遅延に遭遇しましたが、 ほぼ全て、遅延情報はアプリで知りました。
アプリですぐに情報が得られるのは本ッ当に便利です!
ただし…
残念ながら、遅延情報も、航空会社が情報をリアルタイムに提供していないと反映されません。
ほとんどの航空会社は問題ありませんが、たまに情報の反映が遅い場合も。
そのため、 アプリを100%信頼するのは避けましょう。
ちなみに:遅延以外の情報も要チェック!
1つ目の補足情報です。
遅延ではないですが、搭乗口の変更やチェックインカウンターの変更も、反映してくれます。
一回、到着時の預け荷物回収カウンターで、30分ほど待っても荷物が届かないことがありました。
ふとアプリを見ると、 荷物回収カウンターが変更されたとの通知があり、ようやく荷物回収できました!
航空券とホテルをセットで、超お得に予約!
まとめ
今回の記事では、トリップ.comを用いて航空券を予約した場合の、アプリから確認できる便利な情報について紹介しました。
Trip.comのアプリを使用するのは、航空券を別々に取って自力で管理するよりも、とてもオススメです!
それでは、よい旅を。
Trip.com関連記事
◆Trip.comをおすすめする理由
◆Trip.comアカウントを作成する手順

◆フライト予約の手順
旅行に関する記事
◆ロストバゲージ対策しましょう!
◆海外でのネットはデータローミングがオススメ!
◆バリ島初心者必見!